車いす、背中用の送風シート 風の郷公房 KAZE COOL

福祉のこと

もう夏ですね~!

車いすの息子は、背中やお尻が蒸れちゃうんです(><)そして、あせもができちゃうんですぅ。

背中用の送風シートを検討しています!業者に相談すると、2つのメーカーの送風シートをお試しで使わせてもらえたので、体験談のせます(^^♪)

風の郷工房(有)KAZE COOL という商品使ってみました~♪

商品のHPは、こちらです→全国販売事業ページ【風の郷工房】

セットしてみました!送風シートが黒いのでわかりにくいですね。。

背骨あたりに風が通ります。

こんな、大きなファンが左右についていて、力強い風が涼しいです!

スイッチはこんな感じです☆充電バッテリーをつかいます。

「 L 」の弱でも十分涼しかったです。息子も「おぉ、涼しい」と言っていました!

「 H 」は、風の量がたくさんあり、とっても涼しかったですが、音がうるさかったです(~~;)

シート自体が固めなので、背中が湾曲している息子は、「痛い」と言っていました。

車いすの後ろから撮影したものです。車いすより少し飛び出てしまいます。

狭い通路では、左右のファンが当たっていました。

我が家の通路は狭いので必ず当たってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

我が家の通路で当たってしまうのは、想定外でした。。

次は SOYO 送風車いすシート体験談を載せます(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました